コンテンツマスターズアカデミーにおいて、
ハウスルールは絶対的なルールです。
これは、規律を守るためのものであり、
あなたの成長の為でもあり、圧倒的な
結果を出してもらう為のルールでもあります。
全部で8つありますので、
最後まで必ず確認してください。
成功する上で、当たり前と言えるルールばかりですが、
ハウスルールを破った場合…
名前等は伏せ、全体の学びの為に、
NG事例として全体共有します。
コンテンツマスターズ・アカデミーのメンバーで、
3度もルールを破る方はいないと思いますし、
過去も、そんな方は一人もいませんでした。
人間と猿の違いは、
一体なんでしょうか?
体毛の量でしょうか?
姿形でしょうか?
生き方でしょうか?
否。
人間は直立二足歩行をマスターしたため、
脳が巨大化しました。
そして、考える力を進化させ
社会全体をデザインしてきました。
少しだけ厳しい見方をすると、
自分で考えることをしない人間は、
猿と大きく変わりません。
我々は人間です。
知性を磨く必要があります。
コンテンツマスターズアカデミーでは、
儲け方をステップバイステップで
わかりやすくお伝えしていきます。
そして最も早く成功するコツは、
それらを真似する事です。
まずは「違うな」とか「こうした方が良いな」
と言った、独自性を出さずに、進める事を
おススメします。
いや、私も責任があるのでキチンとお伝えしますと
完全にコピーする位で丁度よく、これが
「成功する秘訣」の一つです。
これは極めて重要ですので、受講前に
心に留めて頂ければ私も嬉しいです。
そして。。。
しかしながら、進めていく上で、
理解できない部分も、必ず発生するはずです。
そういった場合は、まずは自分で考えてみる。
考えたけど、わからない場合は、
自分の考えを添えて、必ず質問する。
その際は私がついているので
何でも聞いてください。
あまり知られていませんが脳は、
人間の臓器の中でも唯一、
生涯にわたって成長し続けます。
つまり「学び」という観点からは
10歳の子どもでも、70歳の老人でも平等。
考える力、思考力は才能やセンスではなく、
筋肉のように鍛えれば誰でも伸びます。
大事なのは「習慣」にすることです。
筋肉も鍛えるのを怠れば、どんどんしぼみます。
筋トレとの違いは、どんなに酷使しても
身体が壊れないことです。
なので、どんどん「考える力」を
鍛えていきましょう。
セールスレターでもお伝えしていますが、
コンテンツマスターズアカデミーは
といったお遊びや実現不可能なものではなく、
正真正銘のビジネスで儲ける場です。
長期的に成功していただく為にも
【思考】を決して捨てないでください。
第1のルールでも少し触れましたが、
質問の際は必ず自分の見解を添えてください。
それが思考していることの証明となり、
あなた自身の利益にも大きな影響を及ぼします。
繰り返しますが、思考することこそが
ビジネスで成功するための最短ルート。
必ず、膨大な思考を経てこそ実現できる
「結果」でしかないのです。
質問の仕方の例を以下に紹介するので、
必ずご確認くださいね。簡単なことです。
これができないようであれば、
それは関係性として、仲間ではなく、
私への依存状態となります。
依存の場合、私がいなくなった際、
長期的に利益を得ることが難しくなるわけです。
これは私もそうですが、あなた自身も
望む結末ではないかと思います。
ですのであなた自身のために、
自分の意見はしっかり持って、
質問してくださいね。
コンテンツマスターズアカデミーでお届けする教材、
メールやPDFマニュアル、会員サイトは、
必ず全て確認してください。
コンテンツマスターズアカデミーでは、
無駄なものは一切提供しません。
逆を言えば、必ず全て確認して欲しい内容を
お届けしているということです。
つまり。。。
大多数の大衆から逸脱して、
本気で成功したいと望むのであれば、
といった思考には逃げないでください。
仕掛ける側として大成功するあなたが
コンテンツを確認できなければダメなのは
ご理解いただけると思います。
ボタンのかけ違いをしたままでは
完全な状態にたどり着くことはできないのです。
なぜなら、あなたは販売ページを隅々まで熟読して、
コンテンツマスターズアカデミーに参加したわけです。
あなたには成功できる素質があります。
これからも初心を忘れずに
しっかり取り組んで、
着実に成功してくださいね。
コンテンツビジネスや
インターネットビジネスは
匿名でできるビジネスです。
ただ、コンテンツマスターズアカデミーでの発言、
私をはじめ、運営事務局への質問の際は
自分の名前を最初にいれてください。
あなたはコンテンツマスターズアカデミーの
正式な参加者であることを示すために、
自分の名前を名乗る必要があります。
ただし、チャットワークでのやりとりについては、
アカウント名が本名である限りは、誰なのかが把握できるので、
ご自分の名前は省いてもらって構いません。
「さがわです」と言われても
「佐川さん」「茶川さん」「沙川さん」
と同音の苗字の人も参加されていたりもしますので、
きちんと特定できるように名乗りましょう。
匿名でできるビジネスを、
「だれに対しても匿名でいいビジネス」だと
拡大解釈しないでくださいね。
コンテンツマスターズアカデミーでのやりとりは、
私だけに限らず、メンバー間でも社会人として
基本的なことだけはおさえましょう。
学生の方々もいますが、ビジネスをする以上、
ここで社会の基本ルールを覚えてください。
コンテンツマスターズアカデミーでは、反応が取れる文章、
セールスコピーライティングについてお伝えしていきますが、
礼節は言うまでもなく基本です。
いくらテクニックを使ったとしても、
相手を思いやる礼節がなければ無意味です。
礼節を欠いた文章を作成し、
と思われてしまったら、
当然ながら利益には繋がりません。
コンテンツマスターズアカデミーで
当たり前にやるべき礼節を実践して、
習慣化してください。
基本的には、メールで連絡は、
以下のような構成にしてください。
件名:●●について
本文:
・誰宛なのか
・簡単な挨拶
・自分の名前
・伝えたい内容
・自分の名前
これを具体的な文章にすると、
このようになります。
件名:
コンテンツマスターズアカデミーの課題について
本文:大橋先生
お世話になります。
コンテンツマスターズアカデミー参加者の池田です。
コンテンツマスターズアカデミーの課題について、
お聞きしたいことがあります。
(中略)
以上、よろしくお願いいたします。
池田
メールで連絡する場合は、この構成を
しっかりと守ってください。
もちろん、これは基本の形なので、
最低限の要素が入っていれば問題ありません。
なお、私がメルマガで返信を呼びかけている場合は、
どのメールに対する返信なのか分からなくなってしまうので、
件名は変更しなくても構いません。
(「RE:」をつけたままで大丈夫、ということです。)
これはビジネスの場面だけではなく、
恋愛や子育て、友人関係などのあらゆる
対人関係において重要なことです。
もしかしたら、相手の言いたいことを
100%完全に理解できるような超能力者も
いるかもしれませんが、私を含め、大半の人間は凡人です。
5歳の子供に、お金のことを話す時に、
マネーサプライや信用創造の話なんてしませんよね?
にちぎん☆キッズという、日本銀行が
子供向けに作成しているコンテンツがあるので、
子供向けにどういった説明をしているのかを、
学んでみてもいいでしょう。
https://www.boj.or.jp/z/kids/book.html
質問であっても、セールスの場面であっても、
あらゆるやりとりは、常に相手の立場に立って
伝えなければいけません。
実は、この「相手の立場に立って考える」という
スキルは、あなたが今後、稼いで行く上で
重要な視点となります。
つまり、教材を作成したり、メールを作成する場合も
相手の視点に立ち、コミュニケーションを
取っていく必要があるいう事です。
お互いに齟齬をなくすためにも
気をつけてください。
なお、この掟に付随して、これからお届けする
特別レポート、「質問力レポート」は
必ず確認しておいてくださいね。
どれだけ気をつけていたとしても、
文章のミスは発生してしまいます。
それに、本当は理解しやすいような文章なのに、
とても良い文書を書けたつもりに
なってしまうこともあります。
完璧な人間はいませんので、
それは仕方のないことです。
しかし、考え方1つで、
ミスは減らせます。
分かりやすくする文章を考えることは、
商品販売の場面でも必ず活きてきます。
コンテンツマスターズアカデミーで学ぶ場面だけではなく、
あなたの日常生活全ての場面において、
ビジネスパーソンとしての思考を
意識していきましょう。
主語抜き表現、句読点の位置、一行の長さ、
漢字かひらがなか、改行は適切か、
具体的に詳細を伝えているか、などなど
気をつけるべき部分はたくさんあります。
決して完璧でなくて良いので、
最低3回は読み直しましょう。
コンテンツマスターズアカデミーでお伝えする内容は、
自己流で解釈しないでください。
ときには、私の言っていることに
嫌悪感を覚えることもあるかもしれません。
人は、全てを受け入れる気持ちがない限り、
自分の価値観に合わないものに、
嫌悪感を抱いてしまう生き物です。
しかし、十分注意してください。
私がコンテンツマスターズアカデミーでお伝えするのは、
現在進行形で、年間6億円以上の利益を出している方法です。
当然、普通の常識からすれば、
理解できないこと、共感できないことも
発生してくると思います。
スタート段階の時点で、完全に理解できたり、
共感できるのであれば、あなた自身も、
年間6億円稼げているはずです。
自分の常識や価値観は大切にしながら、
新たな価値観を受け入れることによって、
未来の豊かさは開かれます。
自分が納得できない考え方があったとして、
批判したいと思うのなら、まずは稼いでからにしましょう。
意地を張ったり、自分のプライドを守るために
格上を否定すると、収入は上がりません。
正しい儲け方を目の前にしたとき、
素直な人が一番成功できるのです。
全て意味があることをお伝えしていますし、
現時点では分からなくても、
結果を出せばいずれ分かる時がきます。
まずは全てを受け入れて成長してください。
ここでのお話は、何度も確認する事を
ぜひ、おススメします。
なぜなら、成功への秘訣がギュッと
詰まっているからです。
ここでの注意点は、私がこれまでの
自分の経験を振り返り、成功者との違いを考え、
気が付いた、かなり重要なお話になります。
過去の偉人や成功者たちの言葉や
私が実際に体験してきたことを、
このページに秘訣として全力で込めました。
私自身、様々な方を指導する上で、成功できない方の
共通点に気づき、それをまとめたものです。
本当は、講義として有料でお伝えしたいくらいの
内容で、かつて成功できなかった私自身にも当てはまる事です。
一度、聞いていただければ、とてもワクワクするような
その辺のお話も沢山ありますので、特典や追加講座で
今後お伝えできたらとも考えています。※
少なくとも、ここに書かれている事を守れば
成功への確率はグッと上がるハズです。
私も今更ながら、知っていたのに本質に気づかず、
成功までの道のりが遠のいていたので、
あなたはサクッと早回りで近道から歩んでみて下さい。
そして、いつの日か、お互いに笑いあって
幸せな日が来ることを心から願っています。
以上、大橋健太郎でした。
※特典やメールのフォロー
サービスが無いプランもあります。
※購入時に選択したプランの内容で
フォローや特典はお届けします。